【5/25~講座情報】 「みんなで学ぶ」防災講座

 お住まいの地区のハザードマップ(災害への備え)を作りませんか?

 2018年7月の豪雨で太宰府市広域に避難勧告や避難指示が出ましたが、近年の異常気象では、記憶に新しい朝倉のような被害が、いつ太宰府市で発生するかわかりません。

 今年度は、中学校区ごとに太宰府市発行のハザードマップに皆さんのお住まいの地区で、過去に浸水した箇所や土砂災害発生箇所、さらに市や県が想定する浸水予想地区および避難場所などを盛り込んだ、皆様「お住まい地区ごと」のきめ細かいハザードマップを作成する予定です。

 多数のご参加をお待ちしています。


5月25日(土) 太宰府東中学校区 ハザードマップ作成

6月22日(土) 太宰府中学校区  ハザードマップ作成

8月24日(土) 太宰府西中学校区 ハザードマップ作成

9月28日(土) 学業院中学校区  ハザードマップ作成

■10月26日(土) 太宰府市全域のまとめ


【時間】 各日とも 14:00~16:00

【会場】 太宰府市いきいき情報センター 209号室

【講師】 防宰ボランティアネットワーク

*各自治会ごとにハザードマップを作成します。

 最終回の5回目は、完成したマップを持ち寄り、グループワークと避難について話し合います。