TOP
日常の備え
要配慮者の心構え
いざ避難!
最新情報
リンク
協議会便り
取り組み・質問
「自分の命を守るため」に必要な日頃の備えと、災害が起こった場合の行動について、役立つ情報やポイントをまとめました。
みんなで防災について考え、話し合うきっかけとなれば幸いです。
協議会便り
「うめさろん防災講座」
2020.11.27 01:52
協議会便り
ダンボールベット作成の研修会
2020.09.11 05:59
最新情報
「女性と子どものための避難所運営」母子避難所の構築とは
2023.10.25 04:09
最新情報
九州で初めて!トイレトレーラー見学会
2022.08.04 03:55
要配慮者の心構え
要配慮者とは
2019.03.08 10:50
要配慮者の心構え
避難行動要支援者への登録
2019.03.07 10:50
要配慮者の心構え
隣近所との交流
2019.03.05 09:51
日常の備え
避難先|種類と場所
2019.02.18 10:54
日常の備え
家族防災会議
2019.02.28 10:30
日常の備え
地震への対策
2019.02.27 09:02
日常の備え
いつも持っておくもの
2019.02.27 08:39
日常の備え
非常用持ち出し袋
2019.02.26 08:39
日常の備え
非常用備蓄品
2019.02.25 08:40
日常の備え
災害が起こる前の情報入手方法
2019.02.20 10:17
日常の備え
避難情報の種類と取るべき行動
2019.02.19 10:53
日常の備え
避難先|種類と場所
2019.02.18 10:54
日常の備え
避難のタイミング
2019.02.18 02:42
日常の備え
避難経路
2019.02.17 02:41
日常の備え
安否連絡・確認方法
2019.02.16 10:31
日常の備え
ハザードマップ
2019.02.15 10:54